サブタイトル:〜第二の職業を得て、世界最強になりました〜
放送期間:2022年7月4日(月) - 2022年9月12日(月)
話数:全12話
ひとこと総評:1話と2話だけは面白かった。失速感が「マジぱねー」作品だった。
目次[表示]
転生賢者の異世界ライフ 第12話(最終回)の感想
第12話:転生賢者の異世界ライフ
2期がありそうな終わり方だったけど
2期は いらねー
全話を通しての感想は「つまらなくは無かったが、面白くもなかった」
かもなく不可もなし感が「マジぱねー マジぱねー」な作品でした。
終わーりだーよ ダ・ダ・ ダ ダン!!
ツイート日:2022年9月13日
転生賢者の異世界ライフ 第11話の感想
第11話:お告げの通りになった
主人公が少し焦り始めたな。
主な攻撃が火の玉なのでワクワクしないけど、11話は少しだけ面白かった。
賢者を倒して最終回になりそうだ。
ツイート日:2022年9月9日
転生賢者の異世界ライフ 第10話の感想
第10話:それどころじゃないみたいだった
本編よりも、エンディングのスライム劇場のほうが面白かった。
ツイート日:2022年8月30日
転生賢者の異世界ライフ 第9話の感想
第9話:ファイアドラゴンと戦った
魔法転送・・・
巻いていこう!!
ツイート日:2022年8月22日
転生賢者の異世界ライフ 第8話の感想
第8話:魔物防具を作ってもらった
ガ・・・
ガジラぁーーー
ツイート日:2022年8月16日
転生賢者の異世界ライフ 第7話の感想
第7話:暗殺者に狙われていた
酷かったな・・
コロナの影響かな?
時間稼ぎの間の取り方は、苦肉の策か?
コロナに関係なく最初から、この内容であったのならば目も当てられない7話だった。
「あれ?放送事故か?」と思ってしまった。
思わず「?」が多くなってしまった。
ツイート日:2022年8月9日
転生賢者の異世界ライフ 第6話の感想
第6話:怪しい村に潜り込んだ
キナ臭い村にいた連中が、あっさり自滅したのには笑った。
しかし、スライムを「スライム!!」と呼ぶけど、個体は6つしかないのだから、名前で呼んであげればいいのにとも思った。
それにしても、スライム便利だなぁ
引越し時に必ず重宝する。
ツイート日:2022年8月2日
スライム達が便利すぎて主人公が羨ましいです。 https://t.co/f3QTaqmsfH
— kanata-e-mirai (@Kanata_e_mirai) 2022年8月1日
転生賢者の異世界ライフ 第5話の感想
第5話:寒くて大変みたいだった
町を助けて、美味い飯を作ってもらう話。
そして「美味しんぼ」のようなグルメレポート。
いい話なんだが・・・
正直「こういうのOVAでいいんじゃね?」と思ってしまった。
なんか残念。
ツイート日:2022年7月26日
転生賢者の異世界ライフ 第4話の感想
第4話:いろいろ異常事態だった
つまらなかった訳ではなく、かといって面白かった訳でもない。
主人公の性格が現実的な事もあり、視聴している側もテンションが上がらないのかな?
テンションが高いのはスライムちゃん達と狼さん。
次回は、キナ臭い奴らが動きそう。
ツイート日:2022年7月19日
転生賢者の異世界ライフ 第3話の感想
第3話:強すぎるって意味だった
主人公の「目立ちたくないな・・・」という台詞に少しウンザリ。
あとは、可もなく不可もなし。
次回は、大きなドラゴンを倒して目立ってしまうんだろうな。
面白さは継続中。
ツイート日:2022年7月12日
転生賢者の異世界ライフ 第1話と第2話の感想
第1話:街を守りたくなった
第2話:パーティーを組んでみた
掴みは申し分なかった。
テンプレでも面白ければ、それでいい!!
で、今のところ面白い!!
俺つえー系は、安心して見ていられるし、スッキリするから結構好き。
失格紋(略称)と同じように駆け抜けてほしい。
ツイート日:2022年7月11日(15:17)
外部リンク
・TVアニメ 「転生賢者の異世界ライフ」- 公式ウェブサイト
・転生賢者の異世界ライフ - wikipedia
・「転生賢者の異世界ライフ」公式 (@tenseikenja_PR) - X(旧:Twitter)